カテゴリー:ニュースの一覧
-
【実施報告】2024年度熊本テックプランター キックオフイベントを開催しました! takaki - 2024/04/24
2024年4月17日(水)に、熊本テックプランターキックオフイベントを熊本日日新聞社が運営するびぷれすINNOVATION STUDIOにて開催しました。 本イベントは、熊本テックプランターのプログラム周知と参加推進に加 […]
-
外部資金獲得説明会@オンラインを開催します 滝野 翔大 - 2024/04/10
株式会社リバネスは、アカデミアの研究の活性化を目的に、外部資金獲得に関する説明会を開催します。最近の研究動向や民間運営による産学連携、社会実装目的の研究費、若手研究者が活用できる少額研究費のご紹介と、それらをどのように活 […]
-
リバネスの支援により、岐阜大発ベンチャーFiberCrazeが、マレーシアにおける感染症研究機関「マラヤ大学 TIDREC」と契約締結 宮内陽介 - 2024/04/05
株式会社リバネス(代表取締役社長:髙橋修一郎)は、岐阜大発ベンチャーFiberCraze株式会社の東南アジア進出支援を行っています。その成果として、この度、FiberCraze株式会社が、マレーシアトップの国立大学マラヤ […]
-
ファイナリストのイルミメディカル株式会社がシードラウンドにて1.7億円の資金調達 滝野 翔大 - 2024/04/01
第3回岐阜テックプラングランプリのファイナリストでリアルテックファンド賞とトーカイ賞を受賞した、イルミメディカル株式会社が資金調達を実施しました。 「光を利用した治療技術の実用化を促進し、これまで治療のできなかった患者さ […]
-
【2024年4/10(水)、5/1(水)】アカデミア向け外部資金獲得説明会2023 for ぐんま を開催します 海浦 航平 - 2024/04/01
この度、ぐんま次世代産業創出・育成コンソーシアムでは、県内アカデミアの研究の活性化を目的に、外部資金獲得に関する説明会を開催します。文部科学省や経済産業省が設置する研究費、民間企業設置の研究費(リバネス研究費など)、不採 […]
-
【4/18(木)】ぐんまテックプランターキックオフイベントを開催します 海浦 航平 - 2024/04/01
この度、ぐんま次世代産業創出・育成コンソーシアムでは、ぐんまテックプランターについて知り、エントリー予定のチームやコンソーシアムメンバー、パートナー企業と交流ができる機会として「キックオフイベント」を開催することと致しま […]
-
第6回滋賀ジュニアリサーチグラント 成果発表会を開催しました! 仲栄真 礁 - 2024/03/12
滋賀発成長産業発掘・育成コンソーシアムは、2024年1月27日(土)に「第6回滋賀ジュニアリサーチグラント 成果発表会」を開催しました。 本会では、2023年7月に採択を受けた中高生たちが、7か月間進めてきた研究の成果を […]
-
ぐんまテックプランター2024 エントリー募集を開始しました 海浦 航平 - 2024/04/01 ぐんまテックプランターでは、県内に拠点を置く理工系大学や第二創業を目指す企業等からリアルテック領域(ものづくり、ロボティクス、モビリティ、IoT、人工知能、素材、バイオ、医療、ヘルスケア、食、農業、海洋開発、資源、環境、 […]
-
第7回滋賀テックプラングランプリを実施しました!最優秀賞は「植物の能力を甘くみるな!」 岸本 昌幸 - 2022/07/14
株式会社リバネス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 COO:高橋修一郎)は、滋賀発成長産業発掘・育成コンソーシアムに参画し、県内の理工系大学や第二創業を目指す企業などから、”モノづくり”や”水・環境”等の分野に関連した […]
-
【2/28,29】くまもと産業復興エキスポ に熊本県次世代ベンチャー創出支援コンソーシアムがブース出展します 福田裕士 - 2024/02/22
株式会社リバネス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長CCO:井上浄、以下リバネス)は、熊本県・肥後銀行・熊本大学・熊本県工業連合会と「熊本県次世代ベンチャー創出支援コンソーシアム」を組成し、熊本県から次世代ベンチャーの創 […]
- 最近の投稿
-
- 2025/09/01 熊本テックプランター2025 リアルテックスクールを実施します!
- 2025/08/12 9/4(木)東北テックプランター2025キックオフイベントを開催します!
- 2025/08/07 東北テックプランター2025 研究者・ベンチャーと事業を起こす地域エコシステムをご一緒に創る地域開発パートナーを募集しています。
- 2025/08/01 第8回滋賀ジュニアリサーチグラント 授与式を開催しました
- 2025/07/28 第5回ぐんまテックプラングランプリを実施しました!最優秀賞は「ICTECH」
- アーカイブ
-
- 2025年9月(1)
- 2025年8月(3)
- 2025年7月(3)
- 2025年5月(2)
- 2025年4月(4)
- 2025年3月(2)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(7)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(14)
- 2024年6月(5)
- 2024年4月(13)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(7)
- 2024年1月(7)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(10)
- 2023年8月(10)
- 2023年7月(9)
- 2023年6月(4)
- 2023年5月(6)
- 2023年4月(9)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(13)
- 2022年8月(10)
- 2022年7月(13)
- 2022年6月(7)
- 2022年5月(5)
- 2022年4月(11)
- 2022年3月(9)
- 2022年2月(6)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(20)
- 2021年10月(10)
- 2021年9月(11)
- 2021年8月(7)
- 2021年7月(13)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(5)
- 2021年4月(8)
- 2021年3月(7)
- 2021年2月(5)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(14)
- 2020年10月(14)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(4)
- 2020年7月(7)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(6)
- 2020年3月(5)
- 2020年2月(6)
- 2020年1月(4)
- カテゴリー
-
- CARBON‐CIRCULAR PROJECT
- CARBON‐RECYCLE-YOUNG PROJECT
- Featured
- Media
- Top News
- イベント
- かながわアントレプレナーシップチャレンジ
- ニュース
- ニュース(大分県)
- ニュース(大阪府)
- ニュース(岐阜県)
- ニュース(広島県)
- ニュース(東北地方)
- ニュース(石川県)
- ニュース(神奈川県)
- ニュース(群馬県)
- ニュース(関西)
- ニュース(関西地方)
- ニュース(静岡県)
- マリンテックグランプリ
- 大阪TECH PLANTER
- 岐阜TECH PLANTER
- 岡山TECH PLANTER
- 広島TECH PLANTER
- 未分類
- 未分類
- 東北TECH PLANTER
- 栃木TECH PLANTER
- 滋賀TECH PLANTER
- 熊本TECH PLANTER
- 福島TECH PLANTER
- 福島テックプランター
- 第2回未来の起業家育成プログラム2019
- 群馬TECH PLANTER
- 茨城TECH PLANTER
- 茨城県
- 関西TECH PLANTER
- 青森県
- 静岡TECH PLANTER
- 香川TECH PLANTER
- 高知県
- 鹿児島TECH PLANTER