ニュース

第7回静岡テックプラングランプリ ファイナリスト決定、当日見学者募集中!

「静岡テックプランター」は、静岡県内の大学等高等教育機関など研究機関やベンチャー企業が有する技術シーズをもとに、世界を変えたい、社会課題や産業上の課題を解決したいという想いを持ち、創業あるいは新事業展開の意志がある方を応援する取り組みです。リアルテック分野に特化した発掘育成を行っており、2018年度に開始して以来今年で7年目となります。
今シーズンも書類選考を経て、7/6(土)第7回静岡テックプラングランプリにてプレゼンテーションを行なうファイナリスト9チーム、ライトニングトーク2チームが決定しました。チーム名、代表者名、テーマをウェブページにて公開しています。
世界を変えるアイデアと情熱を併せ持ったチームが、「静岡テックプラングランプリ」にてプレゼンテーションに挑みます。ぜひ、見学聴講にお越しください。

詳細および見学申込は、こちらのウェブページをご覧ください。

【ファイナリスト】

No. チーム名 発表者名 タイトル
1 デシカント・エコソリューションズ 鍋島 佑基 余剰熱とデシカント材を使った省エネ開発事業
2 プラトル 清水 宗茂 マイクロプラスチックの体外排泄で生物の健康を守る
3 eZOVインターナショナル株式会社 Ushan Kulathunga 光触媒機能ステンレスメッシュで水と空気をきれいに
4 風水害リスクフォアキャスター 豊田 将也 気象データを活用した事業障害リスクの可視化
5 スペクトラムガーディアンズ 薗部 礼 マイクロ分光器を活用した茶葉の品質評価
6 有限会社アステック開発 鈴木 達己 磁力を活用した非破壊金属検査ソリューション
7 データドリブンウェア 佐藤 羽瑠 『倉庫ナビ』デジタルツインで実現する木型管理
8 認知的インタラクションデザインラボ 大本 義正 認知の不確定性に基づくWill-beingモデル
9 株式会社豊橋バイオマスソリューションズ 熱田 洋一 次世代型メタン発酵設備で地域の資源循環に貢献

【ライトニングトーク】

No. チーム名 発表者名 タイトル
1 ヒトガタリンク 林 宏太郎 人同士で行われる社会的刺激を実装したロボットの実用
2 株式会社Ribbons Base 西川 隆一 がん治療日記シェアアプリribbons

【タイムライン】

13:00〜13:30 主催者挨拶/趣旨説明/審査委員紹介
13:30〜13:45 基調講演
13:45〜14:30 ファイナリストプレゼン(Presenter①〜③)
14:30〜14:40 休憩
14:40〜15:25 ファイナリストプレゼン(Presenter④〜⑥)
15:25〜15:35 休憩
15:35〜16:20 ファイナリストプレゼン(Presenter⑦〜⑨)
16:20〜17:20 ライトニングトーク・ポスターセッション
17:20〜18:20 審査結果発表および表彰式
18:30〜19:00 情報交換会

【お問い合わせ】

担当:株式会社リバネス  滝野
TEL:03-5227-4198(代表) / E-mail:[email protected]

最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー