カテゴリー:Top Newsの一覧
-
超異分野学会 高知フォーラムを開催、75名が参加しました! 岸本 昌幸 - 2022/09/08
2022年8月4日(木)、株式会社リバネスは高知県と共同主催で、ちより街テラス(高知市内)にて、超異分野学会高知フォーラム2022を開催しました。 本フォーラムは「土佐の海と大地の資源循環からはじまるグリーン化への挑戦~ […]
-
超異分野学会香川フォーラム2022を2022年12月3日に開催します! 岸本 昌幸 - 2022/09/07
株式会社リバネスは、2022年12月3日(土)に超異分野学会 香川フォーラム2022を開催します。大会テーマを「瀬戸内から世界のディープイシューに橋を架ける」と題し、中高生、大学生・大学院生、研究者、ベンチャー、町工場、 […]
-
茨城テックプランター2022 キックオフイベントのお知らせ(参加研究者・ベンチャー企業募集中) 西村 知也 - 2022/08/17 茨城テックプランター2022 キックオフイベントのご案内 茨城テックプランターは、数多くの研究機関が集積している茨城県で、新たな産業を創出しうる科学技術やビジネスシーズを発掘するプログラムです。現在、11/12(土)に開 […]
-
【岐阜県】8/9テック系スタートアップ起業家交流会を開催、参加者募集 松原 尚子 - 2022/08/03
株式会社リバネスでは、岐阜県を中心とした大学等研究機関やスタートアップ企業が持つ科学・技術の社会実装を促し、中長期的な目線で世界を変えるような新たな産業を育てていくための取り組みを推進しています。 このたび、岐阜県内の起 […]
-
第2回ぐんまテックプラングランプリを実施しました!最優秀賞は「ルリコナゾール点眼開発」 石澤 敏洋 - 2022/08/02 株式会社リバネス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CKO:井上 浄)は、ぐんま次世代産業創出・育成コンソーシアムに参画し、県内の理工系大学や第二創業を目指す企業などから、科学技術分野に関連したビジネスシーズを発掘し、 […]
-
【超異分野学会高知フォーラム2022】キーノートスピーチ決定!極限環境微生物が拓く製造業グリーン化の可能性〜循環経済を実現するガルディエリア〜 岸本 昌幸 - 2022/07/22
株式会社リバネス、高知県の共催で、8月4日(木)に開催する超異分野学会高知フォーラム2022(於:ちよテラホール)では、微生物を使ったレアメタル、貴金属の回収を手がける株式会社ガルデリア代表取締役CEOの谷本肇氏に登壇い […]
-
大阪テックプランター2022年度プロジェクト始動、エントリー募集を開始しました【9/21(水)締切り】 磯貝 里子 - 2022/07/20
株式会社リバネスは、科学技術や情熱をもって大阪から世界を変えようとするチームを発掘・育成することを目的に「第4回大阪テックプラングランプリ」を開催します。 7月20日(水)から、エントリーの受付を開始しました。科学技術を […]
-
【7/26(火)17:00-18:00 オンライン開催】研究・技術をもとに事業化を目指す研究者のための支援プログラム説明会 西村 知也 - 2022/07/19
リバネスが茨城県より委託を受けている事業「令和4年度茨城県ベンチャー企業創業・事業化支援業務」の一環としてこのたび、「茨城県ベンチャー企業創業・事業化支援プログラム」の説明会を実施します。 本会では、当プログラムの概要と […]
-
【実施報告】第7回熊本テックプラングランプリ_最優秀賞は「チームジャポニカスkumadai」 西村 知也 - 2022/07/19 株式会社リバネス(本社:東京都新宿区、代表取締役グループCEO:丸幸弘、以下リバネス)は、熊本県・肥後銀行・熊本大学・熊本県工業連合会と「熊本県次世代ベンチャー創出支援コンソーシアム」を組成し、熊本県から次世代ベンチャー […]
-
【7/16】第7回熊本テックプラングランプリを開催します 西村 知也 - 2022/07/01
熊本県、肥後銀行、熊本大学、熊本県工業連合会、リバネスにて組成する熊本県次世代ベンチャー創出支援コンソーシアムでは熊本県から次世代ベンチャーの創出を目指しています。本コンソーシアムが行う創業支援プログラム「熊本テックプ […]
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
- 2025年4月(4)
- 2025年3月(2)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(7)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(14)
- 2024年6月(5)
- 2024年4月(13)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(7)
- 2024年1月(7)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(10)
- 2023年8月(10)
- 2023年7月(9)
- 2023年6月(4)
- 2023年5月(6)
- 2023年4月(9)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(13)
- 2022年8月(10)
- 2022年7月(13)
- 2022年6月(7)
- 2022年5月(5)
- 2022年4月(11)
- 2022年3月(9)
- 2022年2月(6)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(20)
- 2021年10月(10)
- 2021年9月(11)
- 2021年8月(7)
- 2021年7月(13)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(5)
- 2021年4月(8)
- 2021年3月(7)
- 2021年2月(5)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(14)
- 2020年10月(14)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(4)
- 2020年7月(7)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(6)
- 2020年3月(5)
- 2020年2月(6)
- 2020年1月(4)
- カテゴリー
-
- CARBON‐CIRCULAR PROJECT
- Featured
- Media
- Top News
- イベント
- かながわアントレプレナーシップチャレンジ
- ニュース
- ニュース(大分県)
- ニュース(大阪府)
- ニュース(岐阜県)
- ニュース(広島県)
- ニュース(東北地方)
- ニュース(石川県)
- ニュース(神奈川県)
- ニュース(群馬県)
- ニュース(関西)
- ニュース(関西地方)
- ニュース(静岡県)
- マリンテックグランプリ
- 大阪TECH PLANTER
- 岐阜TECH PLANTER
- 岡山TECH PLANTER
- 広島TECH PLANTER
- 未分類
- 未分類
- 東北TECH PLANTER
- 栃木TECH PLANTER
- 滋賀TECH PLANTER
- 熊本TECH PLANTER
- 福島TECH PLANTER
- 福島テックプランター
- 第2回未来の起業家育成プログラム2019
- 群馬TECH PLANTER
- 茨城TECH PLANTER
- 茨城県
- 関西TECH PLANTER
- 青森県
- 静岡TECH PLANTER
- 香川TECH PLANTER
- 高知県
- 鹿児島TECH PLANTER